Shima Hotel のBBQプランをご紹介
- Yusuke&Mai
- 2023年7月8日
- 読了時間: 4分
更新日:2月10日
みなさんこんにちは!
今回は、Shima Hotelの大人気オプション「BBQ」についてのご紹介です😊
Shima HotelでのBBQは、与論島の自然を感じながら、プライベートな環境でお食事を楽しみたい方におすすめですよ🎵

【どんなメニューがあるの?】
まずはメニューについて、食材とスタイルに分けてご案内します◎
※食材セットにお米はついていません。
お米は1.5合500円、3合1,000円で別途ご注文可能です。
〜食材編(2種類)〜
①『BBQセット』4,000円/人 (※2025年〜料金が変更になりました)

(写真は2人前の例です)
与論島の焼肉屋"すみ火焼肉サム"さん特製、Shima Hotelオリジナルセット。
さすがは島の人気店、味付けが最高です🎵
②『与論牛セット』6,000円/人

(写真は2人前の例です)
仕入れがある時は超ラッキー!
実は数々のブランド牛となる子牛を各地に送り出している与論牛。
その与論牛の希少部位のセットです。(ヒレ/ザブトン/ハラミなど)
※BBQセット、与論牛セットともに当日の仕入れ状況により内容が変わる可能性があります。
※お飲み物やお米などセット以外の飲食物の提供は行なっておりません。お手数ですが、スーパーや商店でお買い求めください。

品揃え豊富なAコープまでは車で約7分

以上が食材セットについてです。
上記のセット以外に、機材セット(BBQコンロと炭)のみの貸し出しも可能です(3,000円/回)。
お好きな食材を持ち込んでのBBQもお楽しみいただけます◎
〜スタイル編〜
①セルフスタイルで楽しめる【プライベートBBQ】追加料金なし
プライベート空間でBBQを満喫したい方におすすめです🎵
②BBQに関することは全ておまかせ【プレミアムBBQ】+15,000円

準備~片付けまで、そして炭や焼き加減の調整もすべておまかせできるスタイルです。
なにもかもから解放されて、自然を感じながらお話を楽しみたい方におすすめです。
【与論牛とはなんですか?】
人口(約5,000人)より牛の数が多いほどに畜産が盛んな与論島。
そのほとんどは、島外へ出荷され各地のブランド牛として育てられます。(ブランド牛として有名な松阪牛や各地のA5/A4等級黒毛和牛には与論島出身の牛がいるそうです)
しかしその分、地場産の牛肉は島内に出回っていませんでした。

▲与論島の黄金牛。島のどこかにいます。
そんな中、仔牛に比べると価値が低いとされていた、10年以上仔牛を産んで役目を終えた母牛を再肥育する取り組みが2015年ごろから始まりました。
再肥育を始めた畜産農家の方がその牛肉を試食したところ、うまみが多く食べやすいことが判明し、2022年にヨロンアイランドビーフ(与論牛)として商品化。
黒毛和牛の中でも脂身がしつこくなくて食べやすく、濃厚なうまみと甘みが特徴で、島内外の飲食店でも取扱が増えています。
【BBQはどんな感じなんですか?】
海と自然に囲まれたShima Hotelで大人気なのが屋外デッキでのBBQ。

Shima Hotelの周りにはお店や家もなく、人通りが少ないため、自然の音がとてもよく聞こえます。
天候という第一関門をクリアできれば、待っているのはまるで天国のような美しい景色と心地よい波の音....
島の飲食店も美味しいお店が多いので、お店でのお食事も積極的におすすめしていますが、この環境だけはオンリーワンなので、天候が良さそうな時はぜひ体験してみてください。
○シーズン別BBQのイメージ
<7-9月>
雨が少なく、理想のサンセットが最も多い季節です。
日が沈み始める18:30以降、涼しい時間が始まります。
それまでは非常に暑いですが、涼しくなるまで中で食べながら過ごすと快適に楽しめます。
蚊が増える時期なので、必要な方は羽織りものがあると便利です。(虫除けスプレーや蚊取り線香は用意しています)

デッキ側に日除けがついたので、強い西陽も和らぎます。
<3-4月,10月>
屋外が最も過ごしやすい季節です。
風向きによってはやや肌寒い日もあるので、羽織りものや長ズボンがあると安心です。

この時期の太陽の位置は真正面になります。この位置には、沖縄の離島である伊是名島・伊平屋島があり、ちょうどそこに沈んで行くところが見えます。
<5-6月>
雨が多いため、サンセットが見られる確率はやや下がります。
もし雨が降っていても風が強くなければ、半屋外スタイルでBBQが楽しめます。

中から焼くことができる、Shima Hotelならではのスタイル
※12月~2月は、強風のためBBQの提供はありません。
【BBQの共通事項】
・強風や豪雨が予想される場合は中止または変更となる場合があります。
・塩やタレ、醤油は用意してあります。
・メニュー以外の食材(魚や焼きそば等)は、お近くのスーパーでお買い求め頂けます。
・食器類は客室キッチンの食器がご自由にお使い頂けます。

今回はShima HotelのBBQプランについてご紹介しました!
Shima Hotelで夕日を眺めながらのBBQは、2種類のメニューからお楽しみ頂けます。
そして、現在施設内でのドリンクメニューなども考案中です◎
ゲストのみなさんからのリクエストも多いワインなども、島のワインショップ「メゾンシナハ」さんとコラボレーションできるよう着々と準備中です!
これからも、島らしい素朴さを活かしつつ快適な幸せをお届けできるよう進化し続けますので、楽しみにお待ちください!
There is always light behind the clouds.
Yusuke & Mai
Comments